日本中のクリエイターを応援するメディア
編集部コンテンツ
インタビュー
コラム
レポート
クリエイターズギャラリー
ニュース
掲載申し込み
クリエイターズ
ギャラリー
掲載申し込み
クリステ会員&メールマガジン。
簡単30秒で登録
今ならプレゼントがもらえます!
登録
個人情報保護方針
クリステについて
サイトマップ
お問い合わせ
Produced by
ニュース
WEB・モバイル
映像
グラフィック
ゲーム
アニメ
スペース
プロダクト
舞台・ライブ
その他
インタビュー
会いたい
好奇心
地域
会社伝
東京
札幌
仙台
新潟
金沢
名古屋
大阪
京都
広島
高松
福岡
沖縄
映画
コラム
井筒和幸
子連れ番長コラム
とりとめないわ
おやじPひとり言
NY
London
シンガポール
レポート
Creators Eye
クリエイティブ探検隊
ギャラリー
サイトトップ
3DCG
3DCGの記事一覧
2024.10.23
風雲会社伝
広島
株式会社コンプレクス グラフィカ 代表取締役 仙誉 真
“トゲ”のある企画力で不動産広告を面白く! 独学で習得した幅広いデザインノウハウが魅力
不動産広告のチラシやパンフレットといった紙媒体から、イメージPV、テレビCM、プロジェクションマッピングまで幅広く手がける広島の株式会社コンプレクス グラフィカ
2024.09.18
風雲会社伝
大阪
株式会社F.D.I. 代表取締役社長 西井 一朗
「線1本の引き方で、服は変わる」。商品を3DCG化、DXで拓くファッション業界のものづくり
アパレル会社を起点にあらゆるアイテムの3DCGデータ制作を行っている大阪の株式会社F.D.I.。「ファッションにおける“デジタルとリアルの融合”」を見据えて、事
2024.05.01
風雲会社伝
岩手
株式会社オズ 代表 須藤 亨
貪欲な若手映像クリエイターが「入社したい!」と思うような会社を目指して
「岩手県初のフルCGCM」の制作、「県内随一の充実度」を誇る映像機材の数々。県内でも指折りの映像プロダクションとして知られる株式会社オズは、CGが物珍しかった時
2023.01.04
風雲会社伝
金沢
株式会社アトリエほんだしょうこ 代表取締役 ほんだ しょうこ
3DCGと共に25年、進化し続けるVR ・AI技術を活用しつつ「人間にしかできない」プロデュース力が強み
3DCGソフトが世に出回りつつあった1990年代からコンピューターグラフィックスを使った制作に携わり、現在ではVR技術を駆使したコンテンツ制作にも力を入れる株式
2022.11.07
東京
WEBクリエイター いのうえ
3DCGその後
6月の記事で3DCGを始めた事を紹介しました。 今回はその後の3DCGライフについてです。 歴1カ月の頃 今年の6月からblenderというフリーソフトを使って
2022.06.09
Creators Eye
東京
WEBクリエイター いのうえ
ストーリーを描く
面白い話とは。 今回はよもやま話かもしれません。 文章術の本を何冊か読んでいるうちに、脚本や小説などのストーリー創りのテクニックに関する本に出会いました。 小説
2022.06.08
風雲会社伝
名古屋
株式会社スピード 代表取締役 岩木 勇一郎
「どんなことでもおもしろく」デジタル技術を活用したエンターテインメントを考え続けて
東京、名古屋、瀬戸の3拠点にスタジオを構え、CGをはじめとするデジタル技術を駆使して、多彩なエンターテインメントや教育・ビジネスのコンテンツを世に送り出している
2020.12.23
Viva! 映画
Vol.021
『映画 えんとつ町のプペル』監督 廣田 裕介
家族で楽しめる映画作りへの挑戦『映画 えんとつ町のプペル』廣田裕介監督がフィルムに込めた思い
お笑いコンビ「キングコング」の西野亮廣(にしのあひきろ)さんがプロデュースし、33人のクリエイターによる分業で手掛けられた絵本「えんとつ町のプペル」。5000部
2019.11.08
Creators Eye
東京 イベント会場(文京学院大学キャンパス)
映像編集&コピーライター 野辺五月
CGWORLD 2019 クリエイティブカンファレンス レポート
前回までセミナー・講座のお話をしていましたが、今月・来月はその集大成である「イベント」が開かれる月です。一発目として、去る11月3日、注目の「CGWORLD 2
2019.09.11
風雲会社伝
新潟
株式会社ファンタジスタ 代表取締役 栗原 弘樹
「新潟発、海外へ!」CGクリエイターの活躍の場、可能性をもっと広げるために。
「当社のスタッフ(CGクリエイター)をリスペクトしている」と話すのは、株式会社ファンタジスタの代表取締役 栗原弘樹氏。クリエイター・ファーストを貫く企業の根底に
2019.05.29
風雲会社伝
東京
株式会社イメンスグラフィティ 代表取締役 松村 彰
幅広い3DCG映像を制作。フリーランス集団は新人会社員とネコと働く。
3DCG映像の制作会社「Immense Graffiti(イメンスグラフィティ)」は、ベテランから中堅のフリーランスを抱え、幅広いジャンルの映像制作をしている。
2019.03.06
風雲会社伝
仙台
株式会社ガニュメート 代表取締役 水野 康一 氏
仙台に根付くモーション制作の仕事を創造したい
株式会社ガニュメートの代表、水野氏は2011年の東日本大震災後、東京のアニメーション制作会社から仙台へ事業所の立ち上げで来られました。復興支援の意味合いもありま
2018.07.25
風雲会社伝
沖縄
CGCGスタジオ株式会社 取締役 山添武 氏
沖縄発、デジタルコンテンツの力で感動を。アジア最大級のモーションキャプチャースタジオ
アジア最大級のモーションキャプチャースタジオが、沖縄にあります。海のすぐそばに立つ、この大きなスタジオで3DCGの映像制作を中心に様々なデジタルコンテンツ開発を
2018.07.18
風雲会社伝
大阪
サニーデイズ株式会社 代表取締役 森本敦子氏プロデューサー 小野千鶴子氏
仕事もプライベートも楽しめる力がチームワークという船を動かす
様変わりするゲーム業界において、スピード感をもって様々なことにチャレンジし、揺るぎないスキルと感覚を身につけてきたサニーデイズ株式会社の森本敦子取締役と小野千鶴
2018.06.27
風雲会社伝
沖縄
株式会社沖縄ゴンゾ CGディレクター 白井 賢一 氏
フル3DCGアニメーションを沖縄で作る! ジェネラリストが集う制作会社
東京に本社を構え、多くの人気作品を生み出してきたアニメーション制作会社「ゴンゾ」が2012年、3DCG部門として「沖縄ゴンゾ」を立ち上げました。設立当初はわずか
2018.02.06
コンテスト情報
コンテスト
DHU U-18アーティストコンテスト2018
デジタルハリウッド大学[DHU]が主催する、個人やクラブ活動、仲間同士で様々な作品制作を行っている全国の18歳以下の方が、日頃のクリエイティブ活動の成果を発表で
2018.01.17
クリエイティブ好奇心
Vol.149
一般社団法人 1964 TOKYO VR 代表理事・土屋 敏男氏代表理事・齋藤 精一氏
「VR技術×おばあちゃんの写真」でタイムマシンを作る! Tプロデューサーの無茶ぶりから始まった「1964 TOKYO VR」
そのプロジェクトは、『進め!電波少年』(日本テレビ)などで有名な無茶ぶりTプロデューサーこと土屋敏男さん(日本テレビ放送網株式会社 日テレラボ シニアクリエイタ
2017.03.22
インタビュー
東京
株式会社Flying Ship Studio 代表取締役 沼口雅徳 氏
アニメ・映画から受けた影響と感動。3DCG映像作品づくりに感謝を込めて
今回ご紹介する株式会社Flying Ship Studioは、子ども向け番組からゲーム、CMまで、さまざまなジャンルの3DCGを活用した映像作品を手がけています
2017.03.08
インタビュー
京都
サイエンス・グラフィックス株式会社 代表取締役社長 辻野貴志 氏
キーワードは「科学技術」 最先端の研究をCGでわかりやすく表現する
大学時代にサイエンス全般に興味を持ち、イラストレーターやサイエンスライターとして本を出版した経験もある辻野 貴志(つじの たかし)さん。大学院生だった2004年
TOP