日本中のクリエイターを応援するメディア
ニュース
編集部コンテンツ
インタビュー
コラム
レポート
クリエイターズギャラリー
ニュース
掲載申し込み
クリエイターズ
ギャラリー
掲載申し込み
クリステ会員&メールマガジン。
簡単30秒で登録
今ならプレゼントがもらえます!
登録
個人情報保護方針
クリステについて
サイトマップ
お問い合わせ
Produced by
ニュース
インタビュー
コラム
レポート
ギャラリー
サイトトップ
art
artの記事一覧
2020.12.09
London Art Trail
Vol.102
London Art Trail 笠原 みゆき
湧き出るのは言葉?!Luke McCreadie @Taco!
Taco!は公共団地の一角にある Born of Lexical Bort, 2020 © Luke McCreadie ブラックシートの張り巡らされた空間が、
2019.06.12
London Art Trail
vol.84
London Art Trail 笠原 みゆき
少年トムの運命は? @St. Augustine’s Tower
St. Augustine’s Tower 東ロンドン、オーバーグラウンドのハックニーセントラル駅に降り立つと、高台にあるホームから北に石造りの塔が目に入ります
2018.02.22
イベント情報
イベント
似非シブヤ展──都市を書き換える5日間の仮設
Shibuya Hack Projectは、東急電鉄とロフトワークが手がける2015年に発足した都市づくりのプロジェクトです。「自分たちの手で、都市を使いこなす
2018.02.14
London Art Trail
Vol.68
London Art Trail 笠原みゆき
ここはアーティストの理想郷? @Thames-Side Studios Gallery
南ロンドンWoolwich Arsenal DLRの駅を降りてさらにバスで5分ほど北へ。テムズ川のほとりにずらりと並ぶ元倉庫や工場は、現在では全てスタジオ。広い
2018.02.07
風雲会社伝
仙台
オーサムクリエイト株式会社 代表取締役 庄司みゆき氏
時の流れを伴走者に、考えながら走る
オーサムクリエイト株式会社は、仙台と東京にオフィスを構え、Webデザインをはじめ、プロダクト商品企画、店舗などのデザイン企画やイベントの企画・制作を手掛ける企業
2017.10.11
London Art Trail
Vol.64
London Art Trail 笠原みゆき
懐かしい未来? Silver Building
シティに次ぐ規模の東ロンドンの新金融センター、カナリー・ワーフから目と鼻の先、DLRウエスト・シルバータウン駅に降りると、目に入るのは更地の真ん中に聳(そび)え
2017.07.12
London Art Trail
Vol.61
London Art Trail 笠原みゆき
まずはお茶をどうぞ! @DRAF
地下鉄モーニングトン・クレセント駅を出て、カムデンハイストリートを渡り、すぐ脇の小道に入って倉庫のような建物の中に入るとそこはティールーム!でもよく見ると、各々
2017.06.14
London Art Trail
Vol.60
London Art Trail 笠原みゆき
アーチィストは見た! Drawing Room
ロンドンにもいよいよやってきた25度を超える夏日。日差しを避け、木陰を縫うように歩いていくと真っ青な空に聳えるアールデコ建築が目に入ります。どの駅からもちょっと
2017.04.12
London Art Trail
Vol.58
London Art Trail 笠原みゆき
オブジェが語る社会?A.P.T Gallery
南東ロンドン、ニュークロス駅を出てアルバニー劇場の裏のラッパ水仙の咲き乱れる公園を横切るとカリビアンや中華系の商店の並ぶ賑やかなハイストリートに出ます。図書館を
2017.03.08
London Art Trail
Vol.57
London Art Trail 笠原みゆき
大切な人へ捧げるアート Gallery of Everything
紅白のストライプのかわいい床屋さん?でもショーウィンドーには楽譜のようなものが飾られているから楽器屋さん?実はこちら、昨秋オープンしたばかりのアートギャラリー、
2016.12.14
London Art Trail
Vol.54
London Art Trail 笠原みゆき
ソーホーに現れた風変わりな動物達!? Marian’s Menagerie
地下鉄ピカデリーサーカスを出てソーホーに向かい、小さな日本食料品店の裏手に入ると美しい吹き抜けホールのあるビクトリア朝時代の建物が見えてきます。今回は、昨年オー
2016.11.21
イベント情報
イベント
art trip vol.02 この世界の在り方 思考/芸術
芦屋市立美術博物館が、「思考」について考える展示を開催します。 見えるものと見えないものの関係性をテーマに1960年代から国内外で活躍する河口龍夫、 刺繍作品や
2016.11.09
London Art Trail
Vol.53
London Art Trail 笠原みゆき
歴史を証言する植物?! The Showroom
地下鉄Edgware Roadを出てエキゾチックな水パイプの香りのする大通りを北に数分、脇に入ると白と黄色に塗られた倉庫のような建物The Showroomが見
2016.10.12
London Art Trail
Vol.52
London Art Trail 笠原みゆき
アートで異議あり! Victoria Miro
“NO NO AMERICA"と書かれた鏡に廃墟となった牢獄が写り込み、更にそれらが亀裂の入った鏡でできた“FREE"の立体文字の中に幾重に
2016.04.13
London Art Trail
Vol.46
London Art Trail 笠原みゆき
ゲームもほどほどに! at Somerset House
テムズ川ほとりの冬のアイススケートリンクでお馴染みのサマセットハウス。ハウスは16世紀にサマセット公爵が建てた宮殿跡地に、18世紀後半に20年をかけて当時最大
2016.02.10
London Art Trail
Vol.44
London Art Trail 笠原みゆき
冬の夜の夢?! Lumiere London
真冬の夜に咲き乱れる巨大な薔薇や得体の知れないトロピカルな植物に囲まれて当惑気味のウィリアム・シェイクスピア。これは『夏の夜の夢』ならぬ『冬の夜の夢』?!今回は
2016.01.19
イベント情報
イベント
「第10回 shiseido art egg」展
記念すべき10回目を迎えるshiseido art egg(シセイドウアートエッグ)は、新進気鋭の作家にギャラリーの門戸を広く開く公募制のプログラムです。本年度
2016.01.13
London Art Trail
Vol.43
London Art Trail 笠原みゆき
公式?非公式アーティスト? 帝国戦争博物館 Peter Kennard
広大な緑の芝生の茂る敷地の真ん中に神殿のように構える建物。その建物の正面から突き出した二本の大砲!?大砲は1914年に英国海軍艦用に製造され戦場で実際に使用され
2016.01.07
コンテスト情報
コンテスト
第11回 タグボードアワード
アーティストの作品を見せる機会とキャリアアップの機会を提供するためタグボートが定期的に開催してきた第11回のTAGBOATAWARDが開催されます。 一次審査を
2015.08.12
London Art Trail
Vol.38
London Art Trail 笠原みゆき
城に座敷わらしが出たぞ! Laura Ford at Strawberry Hill
西ロンドン郊外テムズ川のほとりに聳(そび)える白亜のゴシック城、Strawberry Hill(ストロベリー•ヒル)。人気(ひとけ)のない城に昼間から童子(わら
1
2
TOP