日本中のクリエイターを応援するメディア
編集部コンテンツ
インタビュー
コラム
レポート
クリエイターズギャラリー
ニュース
掲載申し込み
クリエイターズ
ギャラリー
掲載申し込み
クリステ会員&メールマガジン。
簡単30秒で登録
今ならプレゼントがもらえます!
登録
個人情報保護方針
クリステについて
サイトマップ
お問い合わせ
Produced by
ニュース
WEB・モバイル
映像
グラフィック
ゲーム
アニメ
スペース
プロダクト
舞台・ライブ
その他
インタビュー
会いたい
好奇心
地域
会社伝
東京
札幌
仙台
新潟
金沢
名古屋
大阪
京都
広島
高松
福岡
沖縄
映画
コラム
井筒和幸
子連れ番長コラム
とりとめないわ
おやじPひとり言
NY
London
シンガポール
レポート
Creators Eye
クリエイティブ探検隊
ギャラリー
サイトトップ
CMプロデューサー
CMプロデューサーの記事一覧
2020.08.19
子連れ番長のCMプロデューサーコラム~刮目相待
Vol.164
CMプロデューサー 櫻木 光
突然ですが親になりました
僕、今年52歳になりましたが、ついに第一子を授かりました。 7月末に女の子が元気に生まれてきてくれました。 この子が成人する時は僕は
2020.07.15
子連れ番長のCMプロデューサーコラム~刮目相待
Vol.163
CMプロデューサー 櫻木 光
日本での意識が薄くて心配になってしまうこと
コロナ禍と発令された緊急事態宣言によって、いきなり自宅で仕事をすることになってしまいましたね。 生まれて初めてのことでなかなか慣れませんでした。
2020.06.17
子連れ番長のCMプロデューサーコラム~刮目相待
Vol.162
CMプロデューサー 櫻木 光
人を傷つけないお笑い
若者とおじさんおばさんの間には深い溝がある気がする話は先月も書きましたが、引き続き若い編集者とその検証を続けています。 今月、打ち合わせしていて出
2020.05.20
子連れ番長のCMプロデューサーコラム~刮目相待
Vol.161
CMプロデューサー 櫻木 光
せっかちな若者
今年に入って、このコラムの編集者が交代になった。 今まで担当してもらっていた担当者はほぼ同世代だったので 何を書くかの相談でも、書いた後のチェック
2020.04.15
子連れ番長のCMプロデューサーコラム~刮目相待
Vol.160
CMプロデューサー 櫻木 光
パラダイムシフト
ごく稀に竹の花が咲く時がある。 竹の花?竹に花なんかあったっけ?と思いました。 そりゃあそうです。竹の花は120年に一回だけ咲く。と言われています
2020.03.18
子連れ番長のCMプロデューサーコラム~刮目相待
Vol.159
CMプロデューサー 櫻木 光
メジャー感
不特定多数の人に見てもらって、喜んでもらって、なんなら商品を買ってもらえませんか? というのがテレビCMなんですが、 それを作るとき、プロデューサ
2020.02.19
子連れ番長のCMプロデューサーコラム~刮目相待
Vol.158
CMプロデューサー 櫻木 光
「見てくれが変+知らない人=変質者」と言う短絡的な図式。
僕の住んでいる近所に、ゴミの分別やゴミ捨て場の掃除を自発的にやってくれている人がいます。 暑くても寒くても雨が降ってもゴミ捨て場の世話をしたり、
2020.01.22
子連れ番長のCMプロデューサーコラム~刮目相待
Vol.157
CMプロデューサー 櫻木 光
decade
2020年になりました。今年もよろしくお願いします。 つい最近2000年になったと思っていたら20年経っていました。 decadeという言い方をす
2019.09.18
子連れ番長のCMプロデューサーコラム~刮目相待
Vol.153
CMプロデューサー 櫻木 光
あれしちゃダメこれしちゃダメ社会
なんだかルールがどんどん増えていく。 常識だから。常識でしょ?あれしちゃダメ、こうしなきゃダメ。そんなこと言っちゃダメ。子供の頃から親や保護者、先生にそう言われ
2019.05.22
子連れ番長のCMプロデューサーコラム~刮目相待
Vol.149
CMプロデューサー 櫻木 光
ヒモ
新聞を見ていると、たまに小学生を捕まえて「将来の夢」を答えさせている記事を見かける。 サッカー選手--6年4組田中くん 大工さん----6年4組中
2019.03.27
子連れ番長のCMプロデューサーコラム~刮目相待
Vol.147
番長プロデューサーの世直しコラム 櫻木 光
元号が変わるから
もうすぐ平成が終わります。 これを書いている時点でまだ新しい年号は分かっていません。 平成が終わるから、に呼応するように、今まであって当たり前だった 建物、物、
2019.02.27
カテゴリなし
Vol.146
番長プロデューサーの世直しコラム 櫻木 光
カラオケスナックにて
うちのバスケ部、ロックスには「カラオケ部」があります。 つまり、バスケ部のメンバーでカラオケ好きな数人でたまに歌っているだけなんですが、 極力、カラオケボックス
2018.12.19
子連れ番長のCMプロデューサーコラム~刮目相待
Vol.144
番長プロデューサーの世直しコラム 櫻木 光
写真を撮る
恥ずかしくてあまりおおっぴらに言ってはいませんが、趣味の中に「写真を撮る」があります。 撮ったものをイエーイと人に見せられるようなレベルでもありませんからあまり
2018.11.21
子連れ番長のCMプロデューサーコラム~刮目相待
Vol.143
番長プロデューサーの世直しコラム 櫻木 光
信頼の継続
とある漫画を読んでいたら、登場人物のセリフに “信頼”っていうのは、“この人は既に全力を尽くしているのだ”と認めるとこからじゃないの? というセリフが出てきてハ
2018.10.24
子連れ番長のCMプロデューサーコラム~刮目相待
Vol.142
番長プロデューサーの世直しコラム 櫻木 光
できないかもしれないという不安
働き方改革が叫ばれて時間がたってきましたが 画期的なアイディアとか、劇的な変化とか出てきたのでしょうか? 僕のいる会社はかなりそこを重視していて随分働き方も変わ
2018.09.26
子連れ番長のCMプロデューサーコラム~刮目相待
Vol.141
番長プロデューサーの世直しコラム 櫻木 光
しいとこいっぱい事件
ずいぶん前のこと、プロデューサーだったけどまだ若い頃。 ある企業のコマーシャルフイルムを制作しました。 フィルムが完成して、企業の宣伝部に試写をした時に 宣伝部
2018.08.22
子連れ番長のCMプロデューサーコラム~刮目相待
Vol.140
番長プロデューサーの世直しコラム 櫻木 光
まず、「そうですね」って言え。
プロデューサーとして駆け出しで売り出し中のころ、 カンヌ広告祭に行く機会に恵まれました。カンヌに着いてホテルのロビーにいたら その当時メチャクチャ売れてて、いい
2018.07.20
子連れ番長のCMプロデューサーコラム~刮目相待
Vol.139
番長プロデューサーの世直しコラム 櫻木 光
50歳になりました
平成最後の夏に、50歳の誕生日を迎えました。 平成最初の年に20歳だったので当たり前と言ったら当たり前ですが 20歳から50歳の30年間はあっという間でした。2
2018.06.20
子連れ番長のCMプロデューサーコラム~刮目相待
Vol.138
番長プロデューサーの世直しコラム 櫻木 光
なんか嫌な感じ
最近の空気になんか嫌な感じが漂っていて少し憂鬱なまま過ごさなきゃいけないのはなんでだろう? と思う。 あまりこんな事は書きたくないのだけど、身近に起きることも、
2018.03.22
子連れ番長のCMプロデューサーコラム~刮目相待
Vol.135
番長プロデューサーの世直しコラム 櫻木 光
にわとり
子供の頃、にわとりを飼っていた。 近くの農協が主催する農業祭みたいなイベントで頼みもしないのに、ひよこの入った箱をもらった。 小学校の低学年の頃、僕は肥満児で性
1
2
3
4
5
TOP